皆様、こんにちは。
営業企画部 栄養士の阿部です。
毎日、暑いですね~。
ですがっつ!暑さにも負けずに楽しくエネルギッシュに夏を乗り切りましょう!!
新本社に移り、いよいよ“Cooking Studio”を使用した社内従業員向けの
調理技術講習会をスタートしました。
第1回目は『おいしい天ぷらの揚げ方』
講師を、元割烹料理店料理長・青木様にお願いしました。
まずは材料の下ごしらえから。
エビやササミの下処理はなかなか難しく、この下処理でエビがまっすぐに仕上がるかが決まります。
細かなポイントを教わり、いざ実践!
エビはまっすぐきれいに揚がりましたか~?
かき揚げは思ったよりもさらっと少ない衣、勉強になります。
テキストの“天ぷら虎の巻”も使用し、料理の感覚の大切さを改めて実感。
盛り付けや、天紙の折り方も色々教わりました。
シンプルで一般的な天ぷらですが、やはり奥が深~~い一品。
現場に戻り、毎日の業務の中にもちょっとしたテクニックを加えながら
楽しく腕を上げていって下さい!
これから様々な講習を開催していきます。
その模様もまた、お伝えしていきます。
以上、第一回、天ぷら講習会でした。