皆さまこんにちは。
営業企画部の田口です。
最近は急激に気温があ、あついです。。
ですが、朝の空は澄みわたり、空気もすっきりとして気持ちがいいですね。
さて、
今日は、4/24日に訪問した東京での出張報告をいたします。
出張の目的は、東京都千代田区にある女子大学様食堂の見学と
港区六本木にあるTalknote本社での研修セミナーへの参加です。
ちょっとその前に、、、おなかがすいたので
腹ごしらえです♪
↑南青山にある表参道からちょっと入った小道にある#CITYSHOPです。
ワンプレートにヌードルをカスタムして、更に2つのデリをセレクトします。
最後にブロスショットも添えられます。
ブロスショットてなに?
「野菜のだし」だそうです。(・・)
出来上がりがこれ↓
お、オシャレです(゜゜)
#ヴィーガン担々+ビーツボイルドエッグ
→ケールが練りこんであるヌードルにソイミートと山椒オイルが入っている担々麺!
#シトラスガーデンサラダ
→柑橘フルーツに白ワインビネガー風味のアボカドサラダ。
#シーズナルベジタブルソテー
→ブロッコリーカリフラワーをターサイ、紹興酒、干しエビでソテー
お、おいしい。号泣
どれも色合い美しく、映えること間違いない食材たちでした。
このような「映える食事」が弊社でも提供できるよう頑張らねば!
と思いました。
つづいてO女子大学のカフェスペースを覗いてみましょう。
女子大学なので、ガッツリ男子向けメニューよりカフェに近い学食となっていました。
ピザは注文が入ってから生地を伸ばし、焼き立てを提供。1日60枚焼くそうです。
学食とは思えないレストランのような手の込んだサービス。
お客様の心をつかんで離さないサービスは沢山あると思いますが
弊社でも焼き立てパンは提供しています!!
焼き立てクロワッサンは食べると気分がHAPPYになりますね♪
つづきまして↓A銀行様社員食堂です。
こちらは空と洋にコンセプトを持たせた社員食堂となっており
厨房で製麺した生パスタを注文が入ってから茹で上げ、ディッシュアップしていました!
お蕎麦やラーメン、うどんは提供しないという事です。
「ラーメンが食べたいよぅ」などといったクレームもないという事から
こちらを運営されている○K様とお客様とのつながりの強さを感じました。
最後に社内SNSツールであるTalknote本社でのセミナー研修についてです。
社内でのTalknoteはコミュニケーションのみならず社内の生産性を向上するべく
ツールであると考えます。
普段仕事をしている中で、ただ漠然と解決するのではなく
仕事の仲間と目指すべく頂点に向かって同じ方向を向いて「同じ想い」で仕事をするため
今後もTalknoteを活用していきたいと思います!
それではまた来週!!!よいGWをお過ごしください。