皆さまこんにちは(__)
毎日暑すぎて…
溶けるどころかすでに朽ち果てそうな営業企画部 田口です(+_+)
さて、気分新たに!
今年もやってまいりました!!
先日、第20回社内料理コンテストが開催されました!
↓事務局長のあいさつから始まり
社内より選び抜かれた先鋭3チーム(1チーム4名)が、献立作成⇒調理⇒プレゼンを行いました!
今回のコンテストのテーマは「脂質異常症」です。
近年増え続けている動脈硬化性疾患の予防として食生活改善をするメニューの考案とは↓
(1)指示栄養量/日:エネルギー1,600kcal たんぱく質75.0g 脂質45.0g 食塩相当量8.0g以下
(2)食材費/日:780円(内税、廃棄分含む)朝食200円、昼食290円、夕食290円
(3)持ち込み:演出用品20円以内、食材5種類190円以内(食材費780円に含む)
(4)調理時間:2時間30分(盛り付け、展示、調理含む)
細かく言っていますが、要するに、
制限時間内に、治療食を、おいしく作ってね♡
と、いう事です(゜-゜)
さて、
↓調理風景をご覧ください。「名古屋営業本部第一チーム」です!
↓名古屋営業本部第二チームです!
↓三河営業本部チームです!
チームワーク良く、時間内に美味しい食事を完成させることはもちろんですが
限られたスペースで、衛生面も十分気を付けて調理を行います。
そして気になる結果は。。。
↑金賞 名古屋営業本部第一チーム!
おめでとうございます!(^_^))
銀賞は 名古屋営業本部第二チーム
銅賞は 三河営業本部チーム
となりました。パチパチパチ。
金賞の料理写真は↓
↑味・見た目ともコンテスト金賞にふさわしい内容となっていました。
すばらしい(;_;)!
どのチームも健闘すばらしく、全チーム金賞と行きたいところでしたが
泣く泣く順位を決めさせていただきました。
↓表彰式は、今回、料理コンテスト開催回数が第20回という節目を迎えたという事で
特別ゲストの“ジョージマイケル・山本”にも
お越しいただき、非常に盛り上がる↗↗コンテストとなりました!
キャーキャー、サインー♡
↓山本社長からも一言いただきました!
↓開会式・閉会式は会場イッパイの来場者でした!!
お忙しい中、応援に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
↓最後に選手集合写真をパチリ。
選手の皆様
熱い、熱い感動を今年もありがとうございました!!
ではまた!