鬼は外!福は内!
こんにちは♪
営業企画部の寺尾です。
2月3日は節分(*^_^*)
皆さん、恵方巻きは食べましたか?
豆まきはしましたか?
「豆まき」について調べましたら、鬼を祭神または神の使いとしている神社があり、「福は内!鬼も内!」と掛け声をされている地域があるそうです!
ご存知でしたか?
皆様のお住まいの地域では「節分」のお食事やイベントどんなことをされてるのでしょうか?
とっても気になります(^O^)知りたいです!
今回はメーキューで受託させていただいています、事業所での節分メニューを紹介します☆
まずは介護老人福祉施設で提供されたとっても可愛い鬼のちらし寿司!
こんな可愛らしい鬼なら、鬼は内でも良いかも!?と思ってしまいます♪
見た瞬間、自然と笑みがこぼれてしまいますね。
作り手の優しい想いが鬼の表情にしっかり表れています☆
続きまして社員食堂の節分メニューです。
節分の知識を添えたボードに、インパクト抜群!鬼が覗くサンプル台!
イベント感たっぷりですね!
ずっしりとした巻き寿司は食べごたえありそうです!!!
具材もサラダ巻き・豚カツ巻き・エビフライ巻きの3種類を用意されたとのこと。
美味しそう(^^)
最後は、メーキュー直営店「穂なみ」の様子をお届けします。
巻き寿司・いなり寿司ひとつひとつ丁寧に巻いております。
皆様の健康や幸せを願い、そして日頃の感謝のきもちを込めながら…
ギュッと…!!!!!
届きますように(*^_^*)
それにしてもすごい数!!!!!
お疲れ様でしたm(__)m♡
メーキューは以前ブログで紹介させていただいた社内SNS「Talknote」を利用し、情報共有を大切にしております。
そこでなんと!巻き寿司を上手に巻こう!と盛り上がり…
次回の節分までに「恵方巻き講習会」が開催されることになりました!!
綺麗な巻き寿司作りたいです!食べたいです!
私も参加したいなあ(^O^)☆と。
たのしみです!
来年の節分はもっとレベルアップした投稿ができますように☆★☆
次のブログもお楽しみに…♪