こんにちは。
営業企画部の佐々木です。
暖かい日が多くなり、桜の木も花が咲き、間もなく満開でしょうか(*^_^*)
春といえば桜餅やいちご大福などおいしい和菓子がたくさんありますね♪
そこで、美味しい和菓子を手作りすべく【春向けの和菓子講習会】を実施しました。
講師は、今は弊社の学校給食事業所で勤務する元和菓子職人☆
こしあんの炊き方や、いちご大福、小麦粉・米粉それぞれを使った蒸しまんじゅう
の作り方を習いました!(^^)!
そして、講習会を機会に手作り和菓子に挑戦し、事業所で提供をしましたのでご紹介します!
きれいに包まれた蒸し饅頭(^^)
ピンク色もかわいらしいですね♡
桜の葉と花が春らしくてとてもおいしそうですね♪
お饅頭を食べられない方は、羊羹を提供しました☆
手間がかかるため大変ではありますが「とても美味しかった」と大変喜んで
いただけたようです。
これからも季節を感じる食事の提供を大事にしていきたいですね☆
それでは次回のブログもお楽しみに!!