Fry to Fly Projectへ参加します

  • tag
  • tag
  • tag

この度、日揮ホールディングス株式会社のSAF事業「Fry to Fly Project」に参加することになりました。メーキューから排出される廃油が燃料へと変換され、運搬や移送に使用されるエネルギーへと生まれ変わります。

Fry to Fly Projectとは

「Fry to Fly Project」とは、日揮ホールディングス株式会社が主導するプロジェクトで、その名の通り、「揚げものの油で空を飛ぼう」という活動です。
現在では、技術の発展により、家庭や企業で排出される食用の油を航空燃料に変換することが可能となりました。
この廃油からできた燃料のことを、「SAF(Sustainable Aviation Fuel)」と呼びます。
そしてこの度、このSAF事業の一環であるFry to Fly Projectにメーキューも参加することとなりました。
SAFを作るためには大量の廃油が必要となるため、メーキューからは、学校給食センターから排出される廃油を定期的に提供していく予定です。

日揮ホールディングス株式会社HPより                                 https://www.jgc.com/jp/esg-hsse/initiative/fry-to-fly/

そもそも、従来の燃料からSAFに切り替えるとどんな良いことがあるのでしょうか。

一番のメリットは、CO2の大幅な削減です。その削減率はなんと、従来の80%!
脱炭素を目指すことで、環境への負荷を大きく減らすことが期待されます。
また、ごみになるはずだった使用済み油をリサイクルできることも、メリットの1つです。

メーキューのCO2削減活動

実は、メーキューのCO2削減活動は、Fry to Fly Projectが初めてではありません。
メーキューでは、以前からBDF(Bio Diesel Fuel)事業にも取り組んでおり、こちらもSAFと同じように事業者と提携をしています。
BDFは植物油を使用するため、大気中の二酸化炭素を増やさないカーボンニュートラルな燃料※となります。
※BDFも、従来の化石燃料同様、燃やすと二酸化炭素を排出しますが、植物油は菜種等からできています。
植物は成長する際に二酸化炭素を吸収するため、トータルで見ると大気中の二酸化炭素の量は増えないのです。

SAFが航空燃料なのに対し、BDFは陸運搬や海運搬に対する燃料に使われます。
これはすでにトーイングトラクターや船に使用されており、着実に実績を上げてきている分野となっています。

BDFに関しては、すでに弊社からの提供が始まっており、今後は約100事業所で実施をしていく予定です。

そして今回、SAF事業にも参加することとなり、これでメーキューは陸・海・空すべての運送事業に対して貢献を始めることになります。
こうした活動が、少しでも地球を救う手助けになることを信じて、私たちは持続可能な社会の実現に向けて邁進してまいります。

メーキューはこれからも、食を通じて様々な活動を行ってまいります。

Fry to Fly Projectについての詳細はこちら
弊社のBDF事業詳細についてはこちら